ワインの生産地 マジーの春 超多忙で、写真の整理が追いつかず、今になってしまったが、春の写真をご覧に入れます。 ワインの生産地マジーに6年ぶりに行ってみました。シドニーから250キロくらいありますか。クジェゴン・リバー川の流域の肥沃な土地で知られる小さなマジー周辺には、およそ50ものワイナリーがあり、中には1850年代から続いているワイナリーもあります。ブルー・マウンテンズの西側では2番目に古い町、マジーはゴールドラッシュ時代に栄え、当時の建物も残っています。 その北のガルゴンの町は、ナショナル・トラストのリスト入りした建物が一本の通りに130もある。ここは、通り過ぎました。いつかご紹介したいと思います。 そのガルゴンをでてダネドゥーへ向かって走っている時に、目の覚めるような見事な黄色の畑に何回もでくわしました。菜の花畑です。 NSW州では、史上最高の冬期穀物の収穫がありました。NSW州では、5年ぶりの多雨を記録し、10年ぶりの所もあります。 「農家にとって、この豊作はゴールドラッシュの気持ちだよ」 NSW州では、小麦畑は295万ヘクタールです。ここから上がる収入は、180億ドルとか。ロシアを麻痺に陥れた干ばつのせいで、小麦価格も上昇。菜の花畑(32万ヘクタール)、大麦畑(78万ヘクタール)、ひよこ豆(約34万ヘクタール)が、収穫を待っていたのです。 「小麦と菜の花で250万ドルにはなりそう。今年は、過去10年とまるで違うね。干ばつは終わったと思う。雨が振りそうだと思おうと、ちゃんと降るもんね」と、農家の人の声が弾む。 そして、干ばつ終息宣言が10月20日に出されました。NSW州の干ばつ宣言地帯は8月で7.1%にまで減っていました。 そして、なんと、こんどは、日本兵やイタリア兵の捕虜収容所のあったカウラや、私が回った写真の地方では、つい先日まで、洪水に見舞われました。自然は、容赦がありませんね。 (2010.12.15 シドニー・ボーイ記) |